日々空想

非生産的な生き方とは

住みたい街とはin tokyo

住宅情報誌等色んなところで擦り尽くされている話だが、今回は主観100%で住みたい街を探す備忘録。

 

条件としては下記

  • そこそこの利便性とスーパー&安い飲食店有り
  • 坂が少なめ
  • カルチャーがそれなりにありつつもどっぷり浸かった人が多くない街

 

エリアについては下記条件で

  • 1番目の条件から荒川を越えると不便なので住みたくない
  • 2番目の条件から港区には住めず
  • 3番目の条件から田都と東横線には住めない

 

・幡ヶ谷

popeyeで擦られ過ぎたのでNG。

なんやかんやパドラーズコーヒーはいい店だし、ウミネコカレーのドレッシングは美味い。

個人的には高速道路の影響で空が狭く感じてしまうのが好きではない。

 

・湾岸エリア

独身彼女友達無しおじさんなのでNG。

坂が少なく自転車で走りやすいところはいいけども。

 

・木場、東陽町

広さと人口密度の低さから独身おじさんがフラフラしてても居心地が悪くない木場公園があるのが加点ポイント。

激混み東西線なのが減点ポイントだか、そこそこ店はあるし坂も少なく住みやすいかな。

ふらっと歩いて現代美術館に行けるのもポイント高い。

 

江戸川橋

神田川沿いを早稲田に向かって歩くのが心地よい、昔の文豪の気分を味わえる。

比較的庶民的なチェーン店もそこそこあり、豪華にいきたいときは神楽坂まで足を伸ばせばよく選択肢が多い印象。

坂はぼちぼちあった気もするが、山手線真ん中でアクセスもいいのでそこは我慢かな。

 

・旗の台

街全体が庶民的で住みやすい。

店もそこそこある上場所を選べば坂の登り降りなく生活可能で高得点。暗渠が整備されており広めの道があるのも良い、なぜかカルチャーを感じる。

マガジンハウスはこの街に手をつけないで欲しい。

 

・江古田、東長崎あたり

記載の中では唯一行ったことない場所

庶民的な店も多そうで、気取らず半パンTシャツで出歩けそうなところがよい。

練馬は田舎といわれるが腐っても23区&大江戸線もあるのでそこまでアクセスも悪くなさげ。まだメディアには大きく見つかってないのか家賃も抑えれそうなところもよい。

個人的に都内プロスペクト上位なのではと思っている。

 

 

とりあえずいろいろ歩いてみた街の感想をだらだら書いてみた。上京してから暇な時にはふらふら歩いているのでそれなりにリアルな住みやすさを出せたかも。